2:自分らしさってなんだろう
はい、こんばんは!
1時間前のメルマガからの続きです。
▶自分らしさ ってなんだろう?
最近この言葉を
よく耳にするようになりましたし
私自身、よく言うようにもなりました。
人からの見られ方が気になったり
人からの評価が気になったり
自分らしさってなに!?
って、戸惑うことも沢山あって。
先日インスタグラム夢インタビュー
というのがありまして、
その時に
「聡子さんが思う自分らしさってなんですか?」
って聞かれました。
自分らしさか〜、うーん、そうだねえ〜
と、考えながら出した答えは
:
:
自分らしさって
どんな自分でも自分が一番にOKを
出してあげることなのかな。
:
:
って。
自分で自分のことをね
一番に甘えさせてあげても良いと思うんです。
だってさ
皆んな外の世界で超頑張ってるんだもん。
だけど
外の世界の人は自分を認めてくれなかったり
欲しい言葉をかけてくれなかったりするわけで。
だったらさ〜
自分で自分のことをまずは
とことん愛してあげても良いって思うんです。
けどね
やっぱりそれを思えない人の方が多いと思う。
うんうん、わかる、その気持ち。
私もよくあるもん。
じゃあそんな時にどうしているか?って言うと
とことん人に素直に甘えてみる。
人に甘えるって難しいな〜!って
私も最初は思っていたんだけどね、
実際に、素直に甘えるってやってみた!
甘えるっていうのは
あれやって〜これやって〜
あれ買って〜これ買って〜
とかではなくて
もう聞いてよ〜〜〜〜!って
自分の心を素直に出して
言葉を出すという甘えをしてみた ♪
そしたらね
そんな自分を「可愛いね〜」って
言ってくれる人の%が
100%だったわけです。(笑)
驚きですよね。
こんなこと言ったらだめだー!って
思っていたことを伝えると
「可愛いね〜」「聡子さん素敵〜」とかって
そんな言葉しか返ってこなくて
心がどんどん軽くなっていくんです。
確かに
もし反対の立場だったら
いつも一生懸命頑張っている人が
自分に心の弱さを少し見せてくれると
「愛おしいな〜!」って、なるなる!
なるよねー!って ♪
先日ね
私は自分の「在り方」に
悩んだ時がありました。
自分らしく生きているつもりなのに
人からみたら
悩んで迷っているように見えていることもあるらしく。
そんな時って一瞬
「あれ?私って迷ってるのかな!?」って
迷いに対して迷うわけです(笑)
それで
勝手に自分を見失うパターンに
入ってしまったりするわけです^^;
一瞬ね、心が右往左往するわけですよ。
けどさ
ちょっと冷静になってみると
今の自分の生き方が自分にとって
心地が良いー!!! ってなってたら
もうそれがすでに正解よね!って ♪
だったらもうさ
とことん「私は今超幸せです!」って
言ってしまえば
人が私を見た時に
人生に迷っているような自分には
見られなくなるんだろうな!って ♪
結局は
自分がどう思うかで
自分の人生って決まるな!
って、思いました。
ということは
人生って自分で思い通りに
決めていけるんですよね!
これって凄いこと。
ちょっとまとまりのない話しになってしまいましたが
今日はこのへんで。
さて!今日もあと半日頑張りましょうね〜!
えいえいおー!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▶ 浜住聡子ってこんな人


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主婦の思い込みを外す
◆家事楽オンラインサロン
島崎しおさんとコラボ企画
▶公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/kazi.raku/?hl=ja
▶家事楽公式LINE@