「たぶん幸せ」は『不幸せ』
死にゆく時に
あなたは誰に手を握ってもらいたい?
:
こんばんは
リバイタルマインド講座主宰の
浜住 聡子です
:
今日から少し自分の体に
しっかり目を向け
自分の体をとことん大好きになろう!
そう思い
私が憧れる中村愛子さんの
オンラインダイエットサロンが
昨日から始まりました♪
1か月、とことん自分の体を
大好きになる習慣を付けたいと
思っています♪
(何よりも、愛子さんと繋がれることが)
(本当に幸せ!)
昨日は愛子さんから
スタートアップセミナーがあったのですが
そこでこんな言葉がありました。
▼
人生もシゴトも全てゴールを決める
私たちって
結構、ただなんとなく生きていくことの方が
多いと思うんです。
・
「今日の夕飯は何にしよう〜」
とか
「今日は子供と何しよう」
とか
「今日は家事が残ってる」
とか
・
本当に些細なことを考えながら
いつもの日常を生きている。
そんな中で
「今の人生に可もなく不可もなく」
生きている人って多いのではないでしょうか
?
その可もなく不可もなくの人生の先にあるのは
最高の最期の迎え方に向かっているのかな
?
そんなことを考えました。
:
:
:
今の生き方に満足出来ず
心から感動しあえる日々もなく
「いつか私はこうなるだろう」
「いつか私は変わるだろう」
と思っていたとしても
その「いつか」は
気がつけば最期の日になっている
かもしれないんですよね。
そしてその瞬間に人はどんな言葉を
頭に思い浮かべてしまうか?
:
「誰も私のことは分かってくれなかった」
という言葉を身にまとう。
けどね、本当は違うんですよね。
:
:
「いつか」を待って、自ら動き出さなかった
【妥協した人生】
【それなりの人生】
しか選んでこなかった自分に
実は今この瞬間から
気がつかなければならない
:
:
:
そして、それに気が付いた人から
最高の最期に出会える
準備ができる
「子育てで悩む」
「夫婦関係で悩む」
「生きがいがわらかない」
「たぶん、幸せ」
女性にも様々な悩みはあるけれど
それを野放しにして
慣れに浸かってしまうと
その先にある未来には
本当に手にしてみたい未来は待っているかな
?
もっとお金があれば
もっと時間があれば
もっと仕事が楽だったら
もっとあの人が話を聞いてくれたら
:
:
そんな言葉たちは
自分への「甘え」ということに
気が付いた人から
実は人生って簡単に激変していく
===============
リバイタルマインド講座では
主婦たちが
▼
人生の中で感動の涙に出会う回数が
劇的に増えるお手伝い
今までの人生、これからの人生
いつまで悩みに悲観して
心の涙を流し続けるつもり?
どうせ死にゆく人生なら
嬉しい涙と
それを与えてくれる仲間に
囲まれた方が絶対に幸せ♪
===============
6月下旬から2期生スタート!
個別お話し会を受け付けています
♪
今のままの主婦から
立ち上がりたい人集まれ
♪
(日程)
5月7日:12時〜
5月8日:11時〜
5月11日:10時〜
5月12日:10時〜
5月12日:12時〜
(参加費)
期間限定(5月10日まで)
\stayhomeキャンペーン/
60分:15,000円のところ
↓
3,300円
参加希望の方は
こちらのLINE@に
「個別お話し会」
とメッセージください♪
▼
リバイタルマインド【公式】LINE@