【幸せの画像付き】理不尽なことで怒る母
こんにちは!
浜住 聡子です
今日は富山で雪が降っていました
雪が降ることは
珍しくはないのですが
今年は本当に雪を見なかったので
雪国育ちの私も
思わず珍しく思いました
!
これも地球温暖化ですね
(2年前の豪雪。雪の中たたずむ娘)
(結構シュールな風景)
今日はこのメルマガの最後に
【幸せを呼ぶ画像】
を
付けました!
是非保存してみて下さいね
ーーーーーーーーーーーーー
さてさて
今日のメルマガは
理不尽に怒ってしまう母
について。
< こんな経験ありませんか? >
▼
・子供は悪くないのに怒ってしまう
・言ってはいけないような事を言ってしまう
・止めたいのに次々嫌な言葉が出てくる
私も母ですから
母の前に、人間ですから
感情のコントロールが付かなくて
途方にくれた事
何度も何度もありました
特に上の息子に対して
怒りがおさまらなかったりして
外では良いお母さんで見られたくて
イラっとするポイントがあっても
人の目もきになるから
その場でイライラは抑えられても
帰宅する時に
車の中という密室の中で
ここぞとばかりに
息子に怒りをぶちまける
。。。。
私
泣きながら叫んでましたよ
『誰かこんな私を止めてよ!』
って
心の中で叫びながら
出てくる言葉は
息子への怒りの言葉
息子にどれだけ嫌な思いを
させてしまっているんだろう
頭では分かっているのに
行動も発言も変えられない
『私って、頭おかしいのかな?』
そう思いながら
怒りの言葉で溢れた車は
田圃道の真ん中を
自宅へ向かいながら走らせていました
この時の私は
どうにかして自分を変えたくて
人の体験談や
なんとなくの自己啓発
子育て本にすがりつく母親でした
この時はまだ
感情コントロールの仕組みに
脳のメカニズムも関係しているだなんて
思ってもいなかった
そしてそこで
私はある一冊の本に出会いました
それがまさに
子育ての悩みも解決してくれる鍵となる
一冊の本
感情コントロールできなくなる仕組み
まさかの所から
答えをもらった衝撃は
今でも忘れられません
その本の著者に会いに行き
学んだノウハウを盛り込んだ
▼
お母さんの心を助ける講座
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
もう
子供と二人きりの時に
怒り散らして
泣き叫ぶお母さんから
卒業しましょう
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
リバイタルマインド
(蘇生させる心)
講座1期生の募集を
締め切っていたのですが
講座の中身を聞いてみたい
とのお声を頂き
急遽
追加で募集を開始決定!
2月1日(土)19:00〜
2名限定
で
募集開始します
それでは最後に
私から
【幸せを呼ぶ画像】
のプレゼント
▼
〜 奇跡の青いバラ 〜
青いバラの花言葉は
・奇跡
・願いを叶える
・神様からの祝福
・一目惚れ
あなたの願いはなんですか?
そして
神様から祝福される自分を
一緒に手に入れましょう。