男女の子育て
【女性の特権と働く男性の感覚を2つ味わう】
年明け2日目!
今日は3歳娘と女子会でした。

こんばんは!
90日間で
自由で輝ける最高の女性を手にする
リバイタルマインドの浜住聡子です。
今日は子育てについて
一つある気づきがあったので
それをシェアしたいと思います。
最近私は
夜勤や仕事で娘との時間が
取れていなかったので
/
娘とパンケーキデート!!
\
をしてきました。
(と言いながら、私がパンケーキを食べたくて笑)
3歳の娘はどんどん成長していき
一丁前に何でも話すんですよ。
今日の娘の 爆弾発言
↓
\ ねぇ、ママ、歯折れとるよ? /
・・・
いや、娘よ、これ、
【八重歯】だから!
確かに他の歯と比べたら
変な形してるかもしれんけど。
折れてないから!!(爆)
そんなコントを車の中で娘とする。
本当にね、幸せだなあ〜、って。
ーーーーーーーーーーーーーーー
今日私は改めて、
女性として産まれて良かった!
と思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
だってさ
こんなにも楽しそうに笑う我が子を
私が産んだんだ!
そう思うと
なんだかたったそれだけで
母親として自信が湧いてきて・・・。
/
生命をお腹の中に宿し、
そして
外の世界に産み落とす。
\
これが出来るのは【女性】だけであり、
だからこそ
私の分身でもあるような存在の彼女が
また愛おしい。
愛おしさはあっても、
所有物でもモノでもない。
ーーーーーーーーーーーーーー
そんな娘を見て
最近仕事で時間が取れていなかった私は
ふと、
/
世の男性が仕事をして
久しぶりに子供に会った時の気持ちを
味わった気がしました。
\
そりゃあね!
久しぶりにゆっくり会えば
『 我が子は最高に可愛い! 』
って思いますわ!
だけどね、その裏では
▼
子供の成長にたくさんの葛藤を抱きながら
子育てをしている母の存在があるということを
忘れてはいけない。
▼
あなたが『 可愛い 』と思える一瞬を
作ってくれているのも
あなたの代わりに
沢山の子育ての葛藤を
代わりに背負ってくれている
パートナーがいるからこそ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●子育てに真正面からぶつかる母としての想い
●外で働く母としての想い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2つの思いを相反しながら感じた
娘との2人デートでした。
そんな母娘のデートの様子は
どうだったかというと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(娘)
「イチゴのパンケーキが食べたい!」

と言っていた娘は、
一口も食べてくれずに
全てを私に差し出してくれました。
こんなのは子育てあるあるだしね!(泣)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな娘は
「ママちょっと疲れてきたのかも〜」
と言うと
『そしたら、お家に帰って、冷えピタ貼って、
寝たら治るからね!』
とまぁ、また一丁前なことを話す。
(これが男の子の子育てとの違いか。
さすが女子)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
きっと娘は将来、お笑いか外の世界で
どんどん弾ける女になるでしょう。
ちなみに
娘はうどんが食べたいと言いながら
メニューで選んだのはパスタ。

麺類=全てうどん
という公式が娘の中にはあるようです。
今日は私のプライベートなお話しも含めた
メルマガにお付き合いくださり
ありがとうございました!
2月からスタートの
リバイタルマインド1期生
第2弾 募集中です!
